地元への想いをこめたJIMOTOフラペチーノ®︎。
3つの味わい、あなたのお気に入りは?

石川 いいじ 棒ほうじ茶
フラペチーノ®︎
加賀 棒ほうじ茶の味わいを存分に
-
ホイップクリームに
加賀 棒ほうじ茶パウダーを
ふんわりと。香りも楽しんで。 -
ひとくち飲んだら
加賀 棒ほうじ茶のやわらかな
香ばしさが口いっぱいに。

※使用しているほうじ茶のうち、加賀 棒ほうじ茶の割合は85%以上です。

山梨 ててっ‼ ぶどう
ホワイト チョコレート
クリーム フラペチーノ®︎
あま~いぶどうを楽しんで
-
山梨県産のぶどうの
ジューシーな味わいを
ぎゅっとソースに。 -
芳醇なぶどうを
優しい甘さのホワイト
チョコレートと一緒に。

※ぶどう果汁 5%未満 ※カカオ分0.5%未満
※使用しているぶどうの原材料のうち、山梨県産のぶどうの割合は、51%以上です。

考えたビバレッジ
山梨県のぶどうのように、いつまでも地域に
愛される存在でありたいと願い、
魅力溢れる“ハートフルな山梨”を
一杯のフラペチーノ®で表現しました。

沖縄 かりー ちんすこう
バニラ キャラメル
フラペチーノ®︎
ちんすこうのデザートな一杯
-
ちんすこうをトッピング。
ざくざく食感がアクセント。 -
ちんすこうにバニラ風味と
キャラメルソースを合わせ、
絶妙な味わいに仕上げました。


考えたビバレッジ
伝統を守りながら時代に合わせて進化し、
現代へと受け継がれている「ちんすこう」のように、
地域の皆さまとのつながりを大切に、
いつまでも愛される存在となりたいと、
このフラペチーノ®に想いをこめました。
考えたビバレッジ
元々は捨てる部分であった茎を焙じたことが
加賀 棒ほうじ茶のはじまり。
それが地域の日常となった歴史に着目し、
私たちも同じように長く地域に愛される存在となりたい、
という想いをこめました。