Career(キャリア・会社組織)
正社員のキャリア
-
店舗正社員
目指すキャリアと転勤の有無に違いのある、2つのキャリアパス(グリーンエプロンアンバサダーとグリーンエプロンエキスパート)を選択しながら、長期的なキャリアを描いていきます。入社して4年目以降は、結婚や出産などのライフステージの変化に合わせ、1年に1回キャリアパスの選択を変更できる機会があります。
新卒パートナーは、グリーンエプロンアンバサダー(全国転勤あり)のキャリアパスからスタートします。-
グリーンエプロンアンバサダー
全国転勤を通じて様々な地域での経験を積み、
ストアマネージャーから更に上位職への
キャリアを目指します。 -
グリーンエプロンエキスパート
地域を限定した転勤の心配のない働き方で、
地域に根ざしたストアマネージャー職の
キャリアを追求していきます。
キャリアチャレンジ
プログラムグリーンエプロンアンバサダーの店舗正社員は、社命による異動だけでなく、キャリアチャレンジプログラム〔社内公募制度と社内インターンシップ制度(1~2年のサポートセンター研修)〕に挑戦することにより、キャリアの機会を拓くことができます。
-
-
サポートセンター正社員
スターバックスでは本社(本部機能)をサポートセンターと呼んでいます。
店舗サポートを通じて専門性を高め、各部門において、専門性を発揮しキャリアを積み重ねていきます。
ジョブローテーションはもちろん、全国各オフィスへの転勤の可能性もあります。
会社組織
全国の店舗を支える各部門を
ご紹介します。
-
営業
日本全国の店舗の運営管理を担当、コーヒー、空間、サービスを通じて、お客様に“スターバックス エクスペリエンス(感動経験)”を日々お届けしています。
-
店舗開発
新規出店計画・店舗開発、設計・デザイン、建設・設計監理、また、既存店舗の改装や設備・機器管理等を行っています。
-
事業開発
新規事業の戦略立案、ライセンシー企業の開発、それに伴う契約管理業務等を行っています。
-
マーケティング
社内外のマーケティング コミュニケーション、プロモーション企画、Webやデジタルサービスの開発、CRM等を行っています。
-
商品
店内で販売するビバレッジ・フードや、タンブラー等のMD商品の開発、社内外のコーヒー啓発活動等を行っています。
-
サプライチェーン
商品や原材料・資材の需給計画、購買・調達、品質管理、豆かすや牛乳パックのリサイクル等を行っています。
-
経理・財務
財務、税務、日本基準・US基準による会計業務を行っています。
-
インフォメーション・テクノロジー
全社のシステム開発・インフラ構築・整備等を行っています。
-
管理
契約審査、各種法的指導等を行う法務業務と、全社リスクマネジメント、オフィス管理といった総務業務を行っています。
-
人事
人事制度企画や採用から教育、異動配置、評価のタレントマネジメントを通じ、パートナーの成長のサポートを行っています。
-
経営企画
中長期の経営戦略・経営計画の策定、予算策定、分析のサポート等を行っています。
-
広報
企業広報およびPR、そしてCSR活動を中心としたローカルマーケティング施策を行っています。
-
デジタル戦略
Webやデジタルサービスの開発、CRM等を通じてデジタル領域のサービス強化を行っています。