Share 少しでも笑顔になって帰ってもらいたいとドリンクのスリーブに絵を描き始めたさなさん。何気なく描いた似顔絵が一人のお母さんに伝えたものは、さなさんが思っていたよりもずっと大きなものでした。 病院内の店舗で働いていたなつみさんは接客に自信を持てずにいました。そんな彼女のお店にやってきた食事制限でコーヒーを飲めない男性。自分に何ができるかを考えて、彼女が出した答えとは。 お店にやってきてくれる全ての方にいつも通りくつろいでもらいたい。その想いからどんな方にも対応できるように様々な勉強をしていたゆうかさん。元日の午前中、彼女のひたむきな想いを生かすチャンスがやってきました。 少しでも元気に明るく仕事をしたいと、あきこさんは冬でも動きやすい半袖を着て働いていました。ある日、その姿をみて、3年間笑顔を見せなかった常連のおじいさんが思わぬことを口にしました。 素敵な空気が溢れる場所を作るお手伝いをしたいとスターバックスで働き始めたここのさん。その店舗で起きたおばあさんと女子高生のお話です。好きな席を探していたおばあさんにしてあげた女子高生のささいな行動とは? どんな店舗でも、地元の人が楽しく集まれる場所にしたい。熱い気持ちを胸に秘めて新しい店舗にやってきたりんたろうさん。その気持ちを声にしてみると次から次へとたくさんの声が上がってきて… ストーリーのレコーディングやチョークアートの作画など、「ぬくもりをシェアしよう」のために集まった全国のパートナーたち。動画が完成するまでの制作現場の様子をご覧下さい。