Concept
コーヒーをドリップする器具をイメージしてデザインされた『STARBUCKS TOUCH The Pen』は非接触の決済機能を持ちながら、ペンとして書きやすく、スターバックスのコーヒーネスを感じられるボールペンを目指して、構造の設計からオリジナルにデザインされたボールペンです。
ステンレスのケトルやセラミックのドリッパーからインスパイアされたシルバー、ブラック、ホワイトの3色をご用意しました。


販売方法
Online Store (限定)
Lineup
Archive販売終了製品

05
STARBUCKS TOUCH The Drip~Skeleton Ver.~
ビームスがプロデュースした、ウェアラブルなキーホルダータイプのプリペイドアクセサリー。
前回までの温もりのある革製品から一変、中のモジュールが透けて見える、明るいカラーリングの半透明のアクリルボディに仕上げました。
前回までの温もりのある革製品から一変、中のモジュールが透けて見える、明るいカラーリングの半透明のアクリルボディに仕上げました。

03
Starbucks Touch The Hug
エチオピアシープスキンを使い、現地の熟達した職人たちと共に作り上げたバッグブランドが<andu amet>です。
エチオピアの風土を思わすカラーと、抱きしめたくなるような柔らかな持ち心地。そのバッグをミニマライズしたアクセサリー感覚の<スターバックス タッチ ハグ>が完成しました。
エチオピアの風土を思わすカラーと、抱きしめたくなるような柔らかな持ち心地。そのバッグをミニマライズしたアクセサリー感覚の<スターバックス タッチ ハグ>が完成しました。

02
STARBUCKS TOUCH The Drip
国内屈指の職人の手によって丁寧に組み上げられた温かみのあるレザーと、FeliCaチップというデジタルアイテムを融合したハイブリッドなアクセサリー感覚のアイテムです。「ウェアラブルな新しい決済体験」というスターバックスが掲げたテーマにもとづき、ビームスが「デジタルとクラフトの融合」をキーワードにプロデュースしました。

01
STARBUCKS TOUCH The Cup
『STARBUCKS TOUCH』シリーズの第一弾のデザインとして、シンプルにスターバックスらしく、そしてお客さまにとっても一番親しみのあるアイコンの一つであるテイクアウト用のペーパーカップのモチーフを採用しました。マットな風合いを出すため、表面をラバーコーティングで仕上げました。
AboutStarbucks Touch とは
ものづくりのちからとテクノロジーを組み合わせることで、新しい決済体験をお届けする取り組み、それが「STARBUCKS TOUCH」です。
様々なプロダクトの作り手との協業を通じて決済プロダクトの新しいかたち、素材、ライフスタイルを提案しています。
様々なプロダクトの作り手との協業を通じて決済プロダクトの新しいかたち、素材、ライフスタイルを提案しています。