個人情報保護方針
当社は、顧客・取引先・株主・従業員等の個人情報、個人番号及び特定個人情報(以下、個人番号と特定個人情報を総称して「特定個人情報等」といいます。)について、それらの適切な取扱いの重要性を認識し、本方針を定め、これを遵守し、実行致します。
- 個人情報・特定個人情報等保護に関連する法令及び政府ガイドラインに則り、適切な個人情報・特定個人情報等管理体制を保持します。
- 個人情報・特定個人情報等の取得は、具体的な目的がある場合に、正当な手段及び適切な方法によって行います。
- 本人に対し明らかにした目的の範囲内においてのみ個人情報・特定個人情報等を利用します。特定個人情報等については、法令で定められた範囲内においてのみ利用します。
- 十分な安全が確保される場所においてアクセス権を管理のうえ個人情報・特定個人情報等を保管します。
- コンピュータシステムから個人情報・特定個人情報等が漏洩し、または、改ざん・破壊されないよう、十分な技術水準を満たすものを採用し、万全のセキュリティ策を講じます。
- 本人からの問合せ、開示・内容の訂正・追加又は削除・利用の停止又は消去・利用目的の通知・第三者提供の停止の請求に対しては、法令に則った方法により迅速に対応します。
- 個人データの第三者との共同利用や提供は、法令に則った適切な手続を経た場合にのみ行います。法令に定める場合を除き、特定個人情報等について第三者への提供は行いません。
- 役員・従業員等の全てが個人情報・特定個人情報等保護の重要性を共に認識し、個人情報・特定個人情報等の適切な取り扱いに習熟します。
- 個人情報・特定個人情報等の取扱いを含む業務の委託は、委託先において個人情報・特定個人情報等の適切な取扱いが確保・維持される場合にのみ行います。
- 万が一、個人情報・特定個人情報等の漏洩等の疑いが生じたときは、直ちに調査を実施し予想される被害を最小限に留めるために必要な措置をとります。また、本人に対しては漏洩内容、漏洩原因、処置内容等の詳細報告を含め誠実な対応を行います。
- 個人情報管理・特定個人情報等体制の維持のために監査機能を持ち、定期的に監査を実施します。
- 個人情報・特定個人情報等に関する質問及び苦情処理については、窓口を設け、誠実に対応します。
2005年4月1日制定
2010年4月1日改定施行
2016年2月19日改定施行
「個人情報の保護に関する法律」による公表事項について
当社が、個人情報取扱事業者として「個人情報の保護に関する法律」(以下、「法」といいます。)第24条によって公表を義務付けられている事項について、以下の通り公表致します。
-
1.個人情報取扱事業者の名称
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
-
2.個人情報の利用目的
当社における個人情報の利用目的は次の通りです。
- (1)飲食店事業にかかるサービスの提供、商品の販売およびそれらに付随する諸対応
- (2)飲食店事業にかかる新商品、新サービス、優待、イベント等に関する情報および案内等の送付
- (3)顧客、取引先、従業員等になろうとする者等からの各種問い合わせ、資料請求等に関する諸対応
- (4)アンケート依頼、市場調査・顧客動向分析その他、経営上必要な分析を行うための基礎データの作成および特定個人を識別できない統計的データの作成およびその公表
- (5)顧客の意見および要望等の、飲食店業にかかる商品およびサービス等の改良・改善に対する反映
- (6)懸賞およびモニターキャンペーン等の当選、採用等の通知、商品・謝礼の提供、イベントの企画・運営に関する諸対応
- (7)拾得物の連絡、修理依頼その他、緊急時の個別の問い合わせ、連絡等
- (8)会社の義務の履行および権利の行使、およびこれに付随する諸対応
- (9)雇用及び人事管理
- (10)商法その他の法令に基づく株主関連業務
- (11)「カスタマーリクエストカード」については、ご意見を生かし今後の商品の品質、サービスの質の向上に役立て、および商品の品質およびサービスの質の向上を目的としたアンケート調査のご協力依頼や、様々なご案内状等の送付
- (12)「エントリーカード」については、当選された際の商品の発送、連絡等、および商品の品質およびサービスの質の向上を目的としたアンケート調査のご協力依頼や、様々なご案内状等の送付
- (13)開示請求等に関する記録の作成
なお、当社は、業務の受委託に伴い、業務の受委託先に対し上記利用目的の達成に必要な範囲内で、当社が取得した個人情報を提供することがあります。
-
3.共同利用について
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、以下のとおり個人データを共同利用させていただきます。
共同利用1
- (1)共同利用する者の範囲
- スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
- サントリーグループの会社のうち下記※1に定める会社(以下「サントリーグループ会社」といいます)
- タカナシ乳業株式会社
- タカナシ販売株式会社
- (2)利用目的
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社、サントリーグループ会社、タカナシ乳業株式会社、タカナシ販売株式会社において、サントリー食品インターナショナル株式会社が総発売元である「スターバックス チルドカップ」に関するお客様からのお問合せへの対応、および対応記録の保管の目的で利用いたします。
その他、サントリーグループ会社において、製品・サービスの品質向上の目的で、個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただくとともに、製品・サービスの品質向上の目的で、アンケートのご依頼をさせていただくことがございます。 - (3)共同利用する個人データの項目
サントリー食品インターナショナル株式会社が総発売元である「スターバックス チルドカップ」に関して、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社、サントリーグループ会社、タカナシ乳業株式会社またはタカナシ販売株式会社のいずれかにお問い合わせいただいた際にお伺いした氏名・住所・電話番号その他の個人データ - (4)共同利用する個人データの管理に責任を有する者
サントリー食品インターナショナル株式会社
共同利用2
- (1)共同利用する者の範囲
- スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
- サントリーグループ会社
- (2)利用目的
スターバックス コーポレーションとサントリーグループ会社の共同開発商品(以下「本共同開発商品」といいます)に関するお客様からのお問合せへの対応、および対応記録の保管の目的で利用いたします。
その他、サントリーグループ会社において、製品・サービスの品質向上の目的で、個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただくとともに、製品・サービスの品質向上の目的で、アンケートのご依頼をさせていただくことがございます。 - (3)共同利用する個人データの項目
本共同開発商品に関して、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社またはサントリーグループ会社のいずれかにお問い合わせいただいた際にお伺いした氏名・住所・電話番号その他の個人データ - (4)共同利用する個人データの管理に責任を有する者
サントリー食品インターナショナル株式会社
※1
- サントリーホールディングス株式会社
- サントリー食品インターナショナル株式会社
- サントリープロダクツ株式会社
- サントリーウエルネス株式会社
- サントリースピリッツ株式会社
- サントリービール株式会社
- サントリー酒類株式会社
- サントリーワインインターナショナル株式会社
- サントリービジネスエキスパート株式会社
- サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社
- サントリーミドリエ株式会社
- サントリーフーズ株式会社
- サントリービバレッジソリューション株式会社
- サンリーブ株式会社
- サントリーコーポレートビジネス株式会社
- サントリーBWS株式会社
- Beam Suntory Inc.
- サントリーMONOZUKURIエキスパート株式会社
- サントリービジネスシステム株式会社
- サントリーコミュニケーションズ株式会社
共同利用3
- (1)共同利用する者の範囲
- スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
- 味の素AGF株式会社
- (2)利用目的
味の素AGF株式会社が販売者である「スターバックス」ブランドの家庭用コーヒー商品及びギフト商品(以下「本家庭用コーヒー商品」といいます)に関するお客様からのお問合せへの対応、および対応記録の保管の目的で利用いたします。
その他、製品・サービスの品質向上の目的で、個人を特定しない統計的情報の形で利用させていただくとともに、製品・サービスの品質向上の目的で、アンケートのご依頼をさせていただくことがございます。 - (3)共同利用する個人データの項目
本家庭用コーヒー商品に関して、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社または味の素AGF株式会社のいずれかにお問い合わせいただいた際にお伺いした氏名・住所・電話番号その他の個人データ - (4)共同利用する個人データの管理に責任を有する者
味の素AGF株式会社
- (1)共同利用する者の範囲
-
4.開示等請求方法
当社では、法の定めるところに従い、当社の保有個人データに関するご本人又はその代理人の方からの開示・訂正・追加又は削除・利用の停止または消去・利用目的の通知の請求のご請求を受けた場合には、請求方法等を定め、法令に則った範囲及び方法によりご対応させて頂きます。
請求方法等の詳細についてはこちらをご覧下さい。 -
5.苦情のお申し出先
当社における保有個人データの取扱に関する苦情のお申し出先は、次の通りです。
- (1)お電話による場合
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
個人情報お問い合わせ窓口
03-5745-5511
(受付時間:10:00~18:00 土日祝祭日及び年末年始は除く) - (2)お手紙による場合
〒 141-0021 東京都品川区上大崎二丁目25番2号 新目黒東急ビル
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社
個人情報お問い合わせ窓口
なお、直接のご来社、電子メール等、上記以外の方法によるお申し出はお受け致しかねますので、ご了承下さい。
特定個人情報等の取扱に関する質問等については、当社従業員及び当社から支払、報酬を受ける方々に別途ご案内するお問合せ先にご連絡下さい。 - (1)お電話による場合
-
6.当社の所属する「認定個人情報保護団体」の名称及び苦情のお申し出先
現在、当社の所属する認定個人情報保護団体はありません。
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社